2018年 9月 6日(木)  
エナガ・ホシキアシ登場

本日調査日、野島を一週。珍しい景色で発生つつ
あるアオサ(ヒトエグサかも?)の小山に止っている
ハシボソガラス。


何といっても野島では可愛らしさNO1と思われるエナガさん。


本日は7羽ほどで野島山に登場。
目の保養をさせてもらいました。


来たところを登り返し、久し振りに目の高さで写せました。
本日は珍しいところでセンダイムシクイにも会えました。


キアシシギの動向です。本日14羽、昨年比で少し多めです。渡り
のタイミングが少し後ろにずれているようです。


渡り終盤の楽しみ、いつ渡が終了するかとキアシの若鳥「ホシキ
アシ」がいつ登場するかです。
この子が昨日9/5に初めて飛来したホシキアシです。


本日14羽いる中で昨日渡ってきたホシキアシが1羽だけ居ま
した。


綺麗な白斑が羽根についています。


いよいよ渡り終盤であります。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る